対策方法
①Microsoft defender offline
■USBやCDbootで検索と駆除できるのでインストール不要。
(システムがおかしくなったらウイルス対策ソフトのインストールも出来ない)
https://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?Name=Ransom:Win32/Locky.A
■Microsoft defender offlineダウンロードはこちら
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/what-is-windows-defender-offline
②trendmicro
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12894
新たな多言語対応ランサムウェア「Locky」が国内でも拡散中
2016年2月17日、トレンドマイクロでは多言語に対応した暗号化型ランサムウェアを確認し「RANSOM_LOCKY」として検出対応しました。そしてこの 19日現在、このランサムウェアを拡散するマルウェアスパムを全世界で 24万通以上確認しています。トレンドマイクロのクラウド型セキュリティ技術基盤である「Smart Protection Network(SPN)」の統計によれば、19日現在、「RANSOM_LOCKY」は日本でも 60台以上からの検出が確認されており、国内にも流入している状態と思われますので注意喚起致します
0 件のコメント:
コメントを投稿