■Toshiba R730、R731、R732シリーズのファン高回転で悩んでいる方へ。
■上の写真のような形をしているToshibaの13.3インチモバイル「R」シリーズは冷却ファンとヒートシンクが離れている独特な設計をしているため冷却が悪くファンが常に高回転をします。
■下の写真の赤い矢印が風の移動経路になります。
Corei5搭載でCPUが熱を持ち、ファンが高回転するにも底面がなかなか熱くなります。
「ファンがうるさい」、「熱くて触れない」ことになります。
これは不具合ではなく仕様であることを理解して下さい。
■Toshiba エコモード
下記の写真はecoモードのボタンになります。
右スピーカの隣に位置しています。押すとエコモードユーティリティが立ち上がり、
もう一度押すとエコモードオン・オフの切替が出来ます。
■下記のようなオン・オフ設定画面が表示されます。
エコモードをオンにすることですぐに消費電力が40Wから20Wまで下がります。
もちろん熱も下がり、ファンも静かになりますのでエコモードを覚えて置いて下さい。
以上。